
ご来店いただいたお客様が、
「花の(フローラル)香りで、何かおすすめありますか?」
と言われると
私は「特に、お好きな花は、ありますか?」と
聞き返すことがよくあります。
香水の香りの基本は、
花
お花の種類は、…本当に多くて…、
バラやジャスミン、ガーデニア、チュベローズ、といった、
香りがしっかりとしたものは、
特に、香料として、よく使わています。
そんな中、60代以上の、お客様が、よく言われるのが、
『すずらん』『ゆり』
…若いお客様は、まず言わないかな。
イメージ
『すずらん』は、清楚・清潔・純粋・真面目…的
『ゆり』は、大胆・女度ありセクシー・大人・カッコいい…的
その頃は、
白黒はっきりしていた時代なのかな…
いずれも、『鈴蘭』『百合』と、漢字で書けるな。
ちなみに各年代別で、好きって言われるフローラルは…
50代、フリージア、ミモザ、シャクヤク(ピオニー)、
40代、バラ、ラン、ジャスミン、ブーケ(花束)
30代、キンモクセイ、サクラ、桃の花(ビーチブロッサム)
20代、バラ、あとはフルーツが好き…
香りの好みは、時代と、肉体的年齢で、変わりますね。
おすすめは、
私の、ベストフローラルの、
カルバンクラインの
エタニティ
ぜひ使ってみて欲しい香りです。
エタニティ=永遠
そんな香り…