いろいろな香水を少しずつ試したい! そんなあなたのわがままな夢をかなえる 【フレグランスハウス~香水館~】 ☆耳より情報☆
☆ブログランキングエントリー中☆

FC2Blog Ranking

☆投票よろしくです☆
【香水館】本家サイトはこちら☆
最近の記事
カテゴリー
プロフィール

■【香水館】■

Author:■【香水館】■
いろんな香水を日替わりで使いたい。
ボトル全部はつかいきれない。
少量だけどちゃんとアトマイザーで欲しい。
そんなあなたのわがままな夢を叶える。
香水量り売りサイトです。

みんなのプロフィールSP
月別アーカイブ
検索フォーム
虹が出ました☆
niji

みてみてー!
綺麗に取れました☆

本日は朝から結構な本降り!
お昼過ぎてからやっと太陽が顔を出したかな?
なんて思っていたら
お店の前で人がざわざわ(港店です)

なんだろ?と思って外に出てみたら
大きな虹が!!
久しぶりに見ました★

うれしかったのでブログにアップ♪
見逃してしまった皆様へ嬉しさをおすそわけです~

港店の前は 花火とか虹とか月蝕とか(めったに無いか?!)
を見る絶好のポイント★なのです!



☆ランキングエントリー中☆
ぽちっとおねがいいたします!

FC2ブログランキング

量り売りで香水を試したいならこちら
携帯でお買い物したいならこちら


ボトルをGETしたいならこちら


驚きの1コイントライアルはこちら


おすすめセットはこちら



スポンサーサイト



【2012.03.31】 お店のこと
TRACKBACK(0) // COMMENT(0) []
イルミネーション


なばなの里
イルミネーションを見に行って来ました!

お昼は、
枝垂れ梅や、ベゴニア、何とか木蓮など、色とりどりのお花がとっても綺麗で、
夜は
里の中全てがライトアップされ、お昼とは全く別世界でした!

写真は光のトンネルで、
下に写ってる黒い影が人です。

宝石を散りばめたような、キラキラの長~いトンネルの中を、
ゆっくり歩いて来ました♪(´ε` )

そしてメインは
四季をテーマにした、大きな木!!
春の桜をイメージした、ピンクのライトアップから、夏の花火、秋の紅葉、冬の雪景色と
次々変化していくさまが、なんともいえず神秘的で、暫くの間見惚れていました(。-_-。)


今日の香水は、新作の2つ
ココトルテ
ミミトルテこちらも、イルミネーション同様に、キラキラジュエリーボトルが可愛らしくて素敵です♪( ´▽`)





春の香り 2


日本の春の花!

といえば、一番に思い浮かぶのは、
やはりですね~

卒業、入学、新生活…
などのイメージに
って似合います。

日本の桜百選
とか
桜の名所の写真集なんかも
色々と出版されていて


日本人は、桜が好きな人が、本当に多いんだなぁって、思います。

今年は寒いから、
開花が遅れてますが、
早く咲かないかなぁ…


おすすめは

ラブ&ピースのは
サクラベリー2012
ゲランの
アクアアレゴリア チェリーブロッサム
ふんわりと
春をかんじてくださいね







春の香り


もう3月も後半なのに
まだまだ小寒い日々
日中暖かいなぁ~って思っても、
朝と夜は、やっぱり寒い

春はまだかい~
と、思ってます。


先日、名古屋市東区にある
『徳川園』に出かけた際に
を見てきました。
紅白の梅が咲いていて…、
私は、てっきり色が濃い方が、香りも濃いいんだろう…
と、思っていたのですが、…
…それぞれの花を嗅いでみたら
白梅の方が、香りが強くて…。意外でした。


今からの時期は、
色々な花が、徐々に街中に、野山に、咲き始めてくるので
明るい気分に、なれます


おすすめは
サムライウーマンタッチ
早春の初々しい香りです








当たり


出勤途中に、自販機でお茶を買ったら、
一緒にこんなのがでてきました。

わーびっくり
なんだぁ~

中にイヤホンが入っていました。

空き缶は貯金箱になります。


朝から
なんかちょっと幸せな気分


この勢いで、宝くじも当たると、いいなぁ…


おすすめは
シャネルの
チャンスオータンドゥル春らしい女性らしい、爽やかさです。






焙じ茶


お茶屋さんの前を通ると、ふぁ~んと香ってくる、香ばしいかおり。

子供の頃から、大好きで…。
お茶屋の店頭にある、機械(?)から、パラ、パラと出てくる、茶色の葉。
軽く煙も出てて。
なんか面白くて、よく眺めてました。

あれは焙じ茶という代物…と、だいぶ経ってから、知りました。


焙じる…
まぁ、炒めてもいいのかな~?
と、思い立ち
香典返しの、お茶をフライパンで、炒めて(油はいらない)みたら、
かなり、うまく出来ました。

美味しい焙じ茶です


家じゅう、香ばしい香りが立ちこめて、
なんとなく漂ってる、家庭内の嫌な臭いも、一掃。

百均で買ってきた、お茶パックに、小分けしとけば、あと始末も簡単。
お試し下さい。


おすすめは
サクセスド パリの
フジヤマグリーン

爽やかです







香時計

名古屋港ワイルドガーデンブルーボネットに展示されていた、
香時計(こうどけい)です


日本には、仏教伝来の頃、中国から、伝わってきたそうです。
(当時のものは、正倉院にあるらしい…)

お香を利用した時計です。
時香盤、常香盤などとも呼ばれています。


木でできた、四角い箱に、灰を入れて溝を作り、抹香を埋め込む。
そこに火をつけて、香の燃えた長さで時間を計るというしくみ。


お香は、
ろうそくのように、炎があがらないので、火災の危険が低いこと。
灰に埋め込むことで、外気温や風の影響をけにくいので、燃え方が安定するので、誤差が出にくこと
などの利点があるようです。


奈良東大寺の二月堂のお水取りの儀式では、今も香時計が使われているそうです。
(お水取りは、春の訪れを告げる行事…)

あー
春が待ち遠しいです。

おすすめは
ケンゾーの
オーデフルールプラム

ほんのり春を感じる甘さです






| BLOG TOP |
FC2カウンター
リンク
【香水館人気TOP10】
超高級ブランドボンドナンバー9から平和を祈る香り
1位 セントオブピース
ボンド

発売から変わらず人気炸裂!
2位クロエオードパルファム

クロエさわやかさと軽い甘さがとっても使いやすい
石鹸の香り言えばこちら!!
3位Shiroサボン

sabon 香り際立つ紳士の装い
4位シャネルブルードゥシャネル

ブルードゥシャネル


とにかくかっこいい!と大人気
5位クリスチャンディオール ソヴァージュ

ジミーチュ
最近のトラックバック
ブログ内検索

Copyright © 2005 ☆香水量り売り!☆ All Rights Reserved.
Photo by Rain Drop // Template by chocolat* // Powerd by FC2