いろいろな香水を少しずつ試したい! そんなあなたのわがままな夢をかなえる 【フレグランスハウス~香水館~】 ☆耳より情報☆
☆ブログランキングエントリー中☆

FC2Blog Ranking

☆投票よろしくです☆
【香水館】本家サイトはこちら☆
最近の記事
カテゴリー
プロフィール

■【香水館】■

Author:■【香水館】■
いろんな香水を日替わりで使いたい。
ボトル全部はつかいきれない。
少量だけどちゃんとアトマイザーで欲しい。
そんなあなたのわがままな夢を叶える。
香水量り売りサイトです。

みんなのプロフィールSP
月別アーカイブ
検索フォーム
早い者勝ち!ステラシアー2008 
まいどっ!

ついに出た出た!やっと出た!!
     ↑
昔懐かし、ヤットデタマン!!(BYタツノコプロ)から引用

レア物限定品です!!早い者勝ちです!!
(と言っておきながら、HPアップがまたもや遅れていた・・・ダメな管理人。。。)

ステラマッカートニー のステラシアー2008
<ここおして">


2004年からステラオーデパルファムのサマーバージョンとして毎年出ている
さわやかで清潔感あふれる人気のシリーズ2008年版です!!

クールでフレッシュ!でもステラらしい上品で清楚な
まさに、淡いピンクな香り。
年齢層も幅広い女性に愛される香りです!!

量り売りはなかなかないですよ!この機会にぜひどうぞ
店頭販売も同時に行っておりますので
まじで売り切れ御免!←先に謝っときます。な商品なのです!!


☆ランキングエントリー中☆
ぽちっとおねがいいたします!

FC2ブログランキング

量り売りで香水を試したいならこちら

レア物ボトルをGETしたいならこちら


驚きの1コイントライアルはこちら


おすすめセットはこちら


スポンサーサイト



香りは祈りを込めて造られた?!
まいどっ

すっごい久々 香水豆知識です。
といっても豆知識ってほどの知識でもないので
香水トリビアってカテゴリ名変えてみました

さて、その昔
香りは個人でまとい楽しむというより
儀式の際に用いられたそうです。

祭壇に供物とともに香りが焚かれたりと
祈りを込めるシーンで使用されることが多かったとか。

実は私が一番初めに「香水」を手にしたのは
中学時代。それもまさに祈りのため?!でした。

当時 オカルトや占い大好きっ子だった私は
「タロットカード」なるものを購入いたしまして、
その使用法通りにいろいろ占ったり祈りを込めたり呪文を唱えたりしたものでした。怖っ

机の上に 黒いビロードの布をはりましょう。
夜なら月を見て心を落ち着けてからはじめましょうなどという 注意書きがあり
その中に。
カードを香水で清めてから行いましょう。
という一行がありました。

で、慌てて母の鏡台からこっそり香水を頂いたのが最初なわけです。

まあ、
確かに今でも祈りのシーンでは香りは欠かせないですよね。
お線香とかアロマランプとか。
やはり香りには集中力を高めたり第六感的なものを
強調させる何かが有るのでしょうか?

で、エジプトピラミッドの時代皆さんご存知ミイラとは
遺体を包む前に使用した薬品「ミルラ」からその名がついたとかなんとか。
以前 ミイラの謎!みたいな特番で
      ↑
(絶対タイトル間違ってる!こんなダサダサな番組名なら見ないもん!!)
この「ミルラ」って言葉は聴いていましたが
それが香料だったというのは結構大人になってから知りました。
ちなみに知ったのは小川洋子さんの本(←「博士が愛した数式」で有名)
この方、どうやら「香り」と「標本」がお好きなようで、
この「ミルラ」がいくつかの作品に
登場します。

蛇足ですが、江戸時代ミイラは薬として輸入されてたんだそうな。
細かく粉末状にして万病に効く高価な薬として流通してたって、、、やや怖っ
↑これはTVの雑学クイズで見た

香水とは全く関係ない書物の中で香りに関するワードと出会うのは
なんだか嬉しいものです。

またそれをこういった不特定多数の方にご覧頂くブログで
自慢げに?発表してみるのもまた嬉しいものです。
あっ結局 長い独り言になってるわ。。。
ではまた
本日はここまでっどんどん
量り売りで香水を試したいならこちら

レア物ボトルをGETしたいならこちら


驚きの1コイントライアルはこちら


おすすめセットはこちら



SHOW TIME!!
まいどっ

なんだかんだいっても ベリーは女の子の憧れ←かなり強引な導入ですが

今回は超ベリー!さらにベリー!!もっとベリー☆な今年の新作ですよ~

その名は・・・

ショータイム! BYカイリーミノーグ です。

<ここおして">


きゃっ わくわくするねー SHOW TIME☆
何故今になって、カイリーミノーグ?!という所は置いといて
どうしてもかわいくなりがちなベリーをうまいことセクシーに仕上げたところが
ぐう~!!

バブリーな時代に超高級ホテルで シャンパンにイチゴをたっぷり浮かべて・・・
なんてデートにあこがれていた女子中高生が大人になった
今!大人なベリーの香りに挑戦!!ってかんじ?!

以前も書いたことがありますが私も昔、
SHOW TIME☆に関わるお仕事をしていた時期がありまして、、、

ワインレッドのビロードの緞帳の影でドキドキしながらGOサインを待っている
あの緊張と高揚感

いざステージに進み出てスポットライトの下で拍手を受けた後
顔を上げた瞬間にあふれる作り笑顔!
パーっとはじける感じ

香りをテイスティングした時、そんな思いがファーっとよみがえりました。
きっと、それらがぎゅっと詰まってるんですよね☆

華やかな思い出を呼び起こす香りですなあ~ 
ぜひ皆様も【トライアル】からどうぞ


☆ランキングエントリー中☆
ぽちっとおねがいいたします!

FC2ブログランキング

量り売りで香水を試したいならこちら

レア物ボトルをGETしたいならこちら


驚きの1コイントライアルはこちら


おすすめセットはこちら



ちょうちょに誘われ禁断の庭へ♪
まいどっ

今回は2008年限定品。
ちょいと前から店頭での販売始まってたんですが
(まあ、単純にHPアップ遅かっただけですが、、)
すでにじわじわ人気↑中の

ジバンシイ ジャルダンダンテルディバタフライ です☆


<ここおして">


とりあえずぅ~ 私が思ったのわぁ~、

ジバンシイの提案する 禁断の庭って 意外にさわやか(前作も然り)

ほら、なんか禁断っていうと 濃厚というか濃密というか
なんとなくドロドロしたものをイメージちゃいません?えっ?私だけ?!

特に今回の作品 ジャルダンダンテルディバタフライはTOPにゆずも入ってよりさわやか?!
といっても思ったほどゆずは強くないかな???
さわやかっていうより ライトってかんじかしら?  そーゆー時代よね。

ジバンシイって 皆様ご存知 歴史ある超有名 ブランドだけど、
時代の流れをちゃんと見てるよなーってつくづく感じます。
やっぱりすごいわ。
ちなみに イメージモデルがリヴ・タイラーってのもまた素敵。
      ↑
ってか、個人的に大好きなだけだけど、、
      ↑
ってか正しくは彼女のお父さんが大好きなだけだけど、、、

よし、今日はジャルダンダンテルディバタフライつけて
エアロスミスがんがんかけてドライブだ!
あっでも エアロスミスとジャルダンダンテルディー・・・全くイメージ違うな。。。

却下
☆ランキングエントリー中☆
ぽちっとおねがいいたします!

FC2ブログランキング

量り売りで香水を試したいならこちら

レア物ボトルをGETしたいならこちら


驚きの1コイントライアルはこちら


おすすめセットはこちら


トラサルディーのビアンコ
まいどっ

トラサルディーって有名なブランドで
(お客様にはよく
犬だか馬だかがねじねじってなってるやつって取り扱ってますか?と聞かれます。。。
たしかにロゴマークインパクトありますよね。。。)

さりげにレアモノあったので 
早速ご紹介

その名も ビアンコです。



ビアンコとはイタリア語で「白」の意味 (ちなみに「赤」はロッソね♪)
その名のとおり純粋無垢な限りなくナチュラルな香りです。

ほのかな甘さがほわーっと包む
あなたにとって OFFの日の癒しの1本となることでしょう。
ちなみに日本ではあまり出回っていなかった商品なので
オリジナリティーも◎
さらにさらに期間限定ではありますが ただいま1コイン(500円)でのご提供☆
まさにっ 至れりつくせり
今が買い!!
の逸品なのです。

やわらか~い柑橘とやさし~いムスクの甘さ。
本当にほんのりソフトなナチュラル感。
シャワーを浴びた後素肌にまとって眠りにつけば
いい夢にいざなってくれそうですよ

ぜひぜひ【トライアル】からどうぞ

☆ランキングエントリー中☆
ぽちっとおねがいいたします!

FC2ブログランキング

量り売りで香水を試したいならこちら

レア物ボトルをGETしたいならこちら


驚きの1コイントライアルはこちら


おすすめセットはこちら



シプレ系名香 ☆キャバレー☆
まいどっ

シプレ系名香といえばこちら
グレのキャバレーですね



シプレ系は私にとってかなり大人なイメージの香り。
キャバレーという名前からギラギラしてフェロモンムンムンのセクシー系かと思いきや
大人な色香というかんじ。
考えてみればもともとヨーロッパのキャバレーってセレブな大人の社交場ですものねえー

現代日本のキャバクラとは大違いなんでしょうね←行ったことないけど、、、

以前お店に「シプレ系が大好きなの」、とおっしゃる30代後半のクールビューティーな
女性のお客様がいらっしゃいました。
雨降りの平日の昼間ということもあり結構お店はすいており、
なんだかんだといろいろ香水談義で花を咲かせていたところ
突然、

お客様「ねえ、あなた USJ(UFJじゃないよ)行ったことおありになる?」とおっしゃられました
私「はい」と私
お客様「ETのアトラクション行った?」
私「数年前に行きましたけど、、、私名前読んでもらえなかったんですよねえ。」

ご存知の方も多いと思いますがUSJの人気アトラクション「ET」は入るとき、
受付で自分の名前をスタッフのお姉さんに伝えてから自転車形の乗り物に数名で乗り込みます。
その後ETの映画の世界を旅した後、最後の最後にETが
一人一人の名前を読んで
ト・モ・ダ・チ と友情宣言をしてくれるのが目玉なのですっ!!
なのに、私は名前を読んでもらえませんでした。。。
そうです、私は友達と認めてもらえなかったのです、、、どーせ私なんて。。。とかなり
やさぐれたのが私のUSJの一番の思い出です。

お客様になんで?といわれたら上記説明をしようと待ち構えていたのですが、そこは軽く流され

お客様「その、森の中のシーンの香りがほしいんだけど、、、」
私「えっ。。。。」

正直そんなんわからんがね。とりあえず正直に
私「ごめんなさい。覚えてないです。。」と誤ったところ
お客様「ですよね。いいのいいの、もしかしてって思っただけだから
     森のシーンに入った瞬間霧と共にファーっとっ広がるあの香りすごく
     落ち着くのよねえ~」
とうっとり

そして、この「キャバレー」を含む数点のシプレ系トライアルをまとめてご購入くださいました。
果たしてその中にETの森の香りは見つかったのでしょうか?

やっぱりシプレは大人ねえ~と思った思い出でした。
どうぞ皆様もこのシプレ系名香で大人への第一歩踏み出してみませんか?

ゴールデンウィークにUSJに行かれた方~
ETの森の香りに似た香水をご存知の方!
ぜひぜひご一報ください☆

☆ランキングエントリー中☆
ぽちっとおねがいいたします!

FC2ブログランキング

量り売りで香水を試したいならこちら

レア物ボトルをGETしたいならこちら


驚きの1コイントライアルはこちら


おすすめセットはこちら


ル・メールⅡローズ 人気です。
まいどっ

今回はただいま店舗で さりげに人気急上昇
ランバンの ル・メールⅡローズ をピックアップ☆


<ここおして">


エレガントで華やかなローズの香りがメインですが
トップ(←最初に香りたつ香料)にオレンジやレモンなどの柑橘系がふんだんに入っているので
とても爽やか&フレッシュなかんじでもある、ちょっと不思議でとっても素敵なこの香り。

意外にも男性ファンも多いようです。

先日 高校生くらいの息子さんとそのお母様がお二人でご来店され
息子さんがル・メールⅡローズをいたく気に入り ボトルにてお買い上げ下さいました。

そしてその数日後、お母様がお一人でご来店。
先日はどうも。。。ってなかんじで
いろいろお話をさせていただいていたのですが、

なんでも、息子さんがこのたび一人でワーキングホリデーで海外に行くとのことで
先日は そのお祝い兼お守りとしての香水を一緒に買いに来てくださったそうです。

まあ、なんて素敵なお話なんでしょう☆と聞き入っていると

既に母心、新しい心配がふつふつと沸いてきたようで、、、
あんな 女性っぽい香りつけてたら 海外の体の大きな男性に言い寄られないかしら???
とオロオロ
そんなあ~だいじょうぶですよっ と明るく答えはしましたが、、、

息子さん、いわゆるジャニーズ系のかなりかわいい顔立ちだったよなあ。
海外旅行で 新しい世界にも旅立っちゃたりなんかして?!
とニヤニヤしてみたりしています。

GWご旅行の方も多いことでしょう。。。

どうぞ皆様
ボンボヤージュ よい旅を・・・

☆ランキングエントリー中☆
ぽちっとおねがいいたします!

FC2ブログランキング

量り売りで香水を試したいならこちら

レア物ボトルをGETしたいならこちら


驚きの1コイントライアルはこちら


おすすめセットはこちら



| BLOG TOP |
FC2カウンター
リンク
【香水館人気TOP10】
超高級ブランドボンドナンバー9から平和を祈る香り
1位 セントオブピース
ボンド

発売から変わらず人気炸裂!
2位クロエオードパルファム

クロエさわやかさと軽い甘さがとっても使いやすい
石鹸の香り言えばこちら!!
3位Shiroサボン

sabon 香り際立つ紳士の装い
4位シャネルブルードゥシャネル

ブルードゥシャネル


とにかくかっこいい!と大人気
5位クリスチャンディオール ソヴァージュ

ジミーチュ
最近のトラックバック
ブログ内検索

Copyright © 2005 ☆香水量り売り!☆ All Rights Reserved.
Photo by Rain Drop // Template by chocolat* // Powerd by FC2