いろいろな香水を少しずつ試したい! そんなあなたのわがままな夢をかなえる 【フレグランスハウス~香水館~】 ☆耳より情報☆
☆ブログランキングエントリー中☆

FC2Blog Ranking

☆投票よろしくです☆
【香水館】本家サイトはこちら☆
最近の記事
カテゴリー
プロフィール

■【香水館】■

Author:■【香水館】■
いろんな香水を日替わりで使いたい。
ボトル全部はつかいきれない。
少量だけどちゃんとアトマイザーで欲しい。
そんなあなたのわがままな夢を叶える。
香水量り売りサイトです。

みんなのプロフィールSP
月別アーカイブ
検索フォーム
貴方の好きなお花は?

ご来店いただいたお客様が、
「花の(フローラル)香りで、何かおすすめありますか?」
と言われると

私は「特に、お好きな花は、ありますか?」と
聞き返すことがよくあります。

香水の香りの基本は、


お花の種類は、…本当に多くて…、
バラやジャスミン、ガーデニア、チュベローズ、といった、
香りがしっかりとしたものは、
特に、香料として、よく使わています。


そんな中、60代以上の、お客様が、よく言われるのが、
『すずらん』『ゆり』

…若いお客様は、まず言わないかな。


イメージ
『すずらん』は、清楚・清潔・純粋・真面目…的
『ゆり』は、大胆・女度ありセクシー・大人・カッコいい…的
その頃は、
白黒はっきりしていた時代なのかな…
いずれも、『鈴蘭』『百合』と、漢字で書けるな。

ちなみに各年代別で、好きって言われるフローラルは…

50代、フリージア、ミモザ、シャクヤク(ピオニー)、

40代、バラ、ラン、ジャスミン、ブーケ(花束)

30代、キンモクセイ、サクラ、桃の花(ビーチブロッサム)

20代、バラ、あとはフルーツが好き…


香りの好みは、時代と、肉体的年齢で、変わりますね。


おすすめは、
私の、ベストフローラルの、

カルバンクラインの
エタニティ

ぜひ使ってみて欲しい香りです。
エタニティ=永遠
そんな香り…






スポンサーサイト



新しい年ですよー


クリスマス、お正月と
あわただしい日々が過ぎて、
やっと日常のペースが、戻ってきた!
と思ったら、明日からまた三連休。

本年の、実際の始動は、今度の火曜日からで、いいか~?

と、怠け者な私…

寒さも加わり、怠け者に拍車がかかっています。

気温も低く、空気も乾燥しがちな季節は、
やっぱり、甘い香りですね。

そして新年ということで、
少し爽やかテイストが加わった香りが、
オススメ

女の子路線なら
フェラガモの
インカントチャーム

ちょいと大人には
ジャン・フランコ・フェレの
インザムードフォーラブテンダー(名前、長
甘い男
ロッコバ・ロッコの
ファッションマン

エレガントなら
マーク・ジェイコブスの
デイジー


新しい香りで、頑張って!!

香りは祈りを込めて造られた?!
まいどっ

すっごい久々 香水豆知識です。
といっても豆知識ってほどの知識でもないので
香水トリビアってカテゴリ名変えてみました

さて、その昔
香りは個人でまとい楽しむというより
儀式の際に用いられたそうです。

祭壇に供物とともに香りが焚かれたりと
祈りを込めるシーンで使用されることが多かったとか。

実は私が一番初めに「香水」を手にしたのは
中学時代。それもまさに祈りのため?!でした。

当時 オカルトや占い大好きっ子だった私は
「タロットカード」なるものを購入いたしまして、
その使用法通りにいろいろ占ったり祈りを込めたり呪文を唱えたりしたものでした。怖っ

机の上に 黒いビロードの布をはりましょう。
夜なら月を見て心を落ち着けてからはじめましょうなどという 注意書きがあり
その中に。
カードを香水で清めてから行いましょう。
という一行がありました。

で、慌てて母の鏡台からこっそり香水を頂いたのが最初なわけです。

まあ、
確かに今でも祈りのシーンでは香りは欠かせないですよね。
お線香とかアロマランプとか。
やはり香りには集中力を高めたり第六感的なものを
強調させる何かが有るのでしょうか?

で、エジプトピラミッドの時代皆さんご存知ミイラとは
遺体を包む前に使用した薬品「ミルラ」からその名がついたとかなんとか。
以前 ミイラの謎!みたいな特番で
      ↑
(絶対タイトル間違ってる!こんなダサダサな番組名なら見ないもん!!)
この「ミルラ」って言葉は聴いていましたが
それが香料だったというのは結構大人になってから知りました。
ちなみに知ったのは小川洋子さんの本(←「博士が愛した数式」で有名)
この方、どうやら「香り」と「標本」がお好きなようで、
この「ミルラ」がいくつかの作品に
登場します。

蛇足ですが、江戸時代ミイラは薬として輸入されてたんだそうな。
細かく粉末状にして万病に効く高価な薬として流通してたって、、、やや怖っ
↑これはTVの雑学クイズで見た

香水とは全く関係ない書物の中で香りに関するワードと出会うのは
なんだか嬉しいものです。

またそれをこういった不特定多数の方にご覧頂くブログで
自慢げに?発表してみるのもまた嬉しいものです。
あっ結局 長い独り言になってるわ。。。
ではまた
本日はここまでっどんどん
量り売りで香水を試したいならこちら

レア物ボトルをGETしたいならこちら


驚きの1コイントライアルはこちら


おすすめセットはこちら



本日名古屋は夏日です!
まいどっ

GWも明けすっかり日差しが強くなったナーなどと
思っておりましたら
本日私どもの暮らしております名古屋は
今年初の夏日!になるらしい。

確かに、暑いっ
大丈夫か名古屋?!このまま行ったら8月には40度くらいに
なっちゃうのではないか?
道行く人々が自動発火してしまったりするのではないか?!
と今からドキドキしています。

実は、香水も熱と日光が苦手。
だからこれからの季節はちょっと保管場所などご注意くださいね。



[READ MORE...]
トワレとは
香水の濃度をあらわす
パルファム→トワレ→コロン
左に行くほど濃度が濃くなり、香りの持続時間が長くなります。

トワレの説明をこんな表現をしてくれた方がいたのでご紹介。

パルファムは自分自身を優しく包むために
トワレは同じ空間にいる人に香りを届ける為に。。。


そんな使い分けも楽しいですね。

最近の香水の主流は「トワレ」です。
持続時間短いとお悩みのあなたへ。
携帯に便利な【トライアル】をおすすめします。

   ☆ホームページはこちら☆
     ↓ ↓ ↓ ↓

    http://kousuikan.net/   



| BLOG TOP |
FC2カウンター
リンク
【香水館人気TOP10】
超高級ブランドボンドナンバー9から平和を祈る香り
1位 セントオブピース
ボンド

発売から変わらず人気炸裂!
2位クロエオードパルファム

クロエさわやかさと軽い甘さがとっても使いやすい
石鹸の香り言えばこちら!!
3位Shiroサボン

sabon 香り際立つ紳士の装い
4位シャネルブルードゥシャネル

ブルードゥシャネル


とにかくかっこいい!と大人気
5位クリスチャンディオール ソヴァージュ

ジミーチュ
最近のトラックバック
ブログ内検索

Copyright © 2005 ☆香水量り売り!☆ All Rights Reserved.
Photo by Rain Drop // Template by chocolat* // Powerd by FC2